SSブログ

4312MKIIWXビビリ音修理 [オーディオ関係]

暑いですね。

急に寒くなるかもしれません気を付けないといけないです。

ほぼ20年ぐらい前に買った JBL の 4312Mk2WX ですが、急に右スピーカーのウーファー(2213H)からビビリ音がなるようになってしまいました。

アッテネーターを絞ってウーファーだけ鳴らして確認すると、中高音はきちんと音が鳴ってますが、低音がビビってまい音がバリバリいうだけになってしまいました。

夜中の2時ぐらいだったので勘弁してほしいですが、仕方ないのでドライバーで四隅を止めてるネジを外してウーファーを取り外しました。

4隅のネジを外してマイナスドライバーで慎重に隙間から力を加えて外すとがこっと外れましたが、すごく重い上に落とすと確実に紙でできたウーファーにダメージが及ぶのでものすごく慎重に作業します。

外しても相変わらずビビってるのでボイスコイルが接触してるか何かかなぁもうダメかもと思って、ウーファーの端を指で触ると位置によってビビリが収まります。

そして、買ってからしばらくして同じような症状が出たのを思い出しました。

その時は外してつけなおしたら治ったのでそれから15年ぐらいでしょうか。

今回は原因を突き止めないと収まらないような感じがします。

そして、そうこうしてるうちにどこを見てもおかしくなく、ウーファーもスムーズに上下してボイスコイルが接触してる感じもなくダメかと思ってもう遅いのであきらめて箱にまたねじ止めしたのですが、ここで一部だけねじ止めしてるうちにビビり音が収まりました。

そして、色々なパターンを試しているうちに

a0.jpg

赤い部分を締め付けてその他は緩めておくとビビり音が鳴らなくなることを発見しました。

それで15年前もつけなおしたら治ってたんですね。

ウーファーと言っても大きな共振体ですから周波数によってはうまくならなくなったりスピーカーって難しくて、設計も良くできてるんだなぁと再確認しました。

でも、アメリカンというかおおらかで、組み立ての段階でもネジの締め付けで手作業でビビらないようにしてたってことでしょうか。凄い時代ですね。

歪もないか確認して、ピアノの曲とかを流してると、凄くふくよかでいい音がします。

そして、あの JBL のブルーバッフルの匂い。

無理して買った時の感動がよみがえりました。

あれから20年、一時を除いて未だ現役です。

そして、この2213Hというウーファーは耳を近づけて聞くと高音から低音までフルレンジのように鳴っていて(4312は直結です)スコーカーを LE5-2 に変えましたが2213Hの音色はとても暖かくていいなぁと改めて思いました。

ともかくも直し方?がわかってホッとしました。
これからもいい音を聞かせてほしいと思います。

2019/5/31 追記
左側からもビビリ音が出るようになりました。
エッジは布なので丈夫で大丈夫そうなのですがコーティングの問題でしょうか。
確かに硬いようにも思いますが、がちがちというわけでもないです。

右は締め付け位置を変えると共振?周波数が変わるようでビビり音は無くなったのですが、左は治ったり治らなかったりします。

それでとりあえず、小音量でしか聞いてなかったのでダンパー含め系の全体が低周波数でうまく動いてないんじゃないかということで20Hzの信号を入れて8時間程度鳴らしっぱなしにしました。

20Hzでは音は聞こえないですがウーファーが動く程度の入力なので結構電力は入ってますので聞こえないけど大音量というレベルでアンプの負荷やボイスコイルの負荷を考えて発熱などを監視しながら実行しました。

そうするとビビり音は無くなったようです。

原因ははっきりしませんが、全体がこなれたからかもしかしたら何かが当たっていてそれが振幅を比較的大きくとったので離れたのかもしれません。

2019/6/8 追記
さらに20Hzでエージングしたところ変な付帯音がして調べてみるとツイーターの周りが共振していました。ネジを占め直して付帯音は無くなりました。
各周波数で鳴らしてみて変な共振がないか調べてだいたいOKになりました。
13Khzぐらいまで聞こえましたが、これ以上は聞こえず。
20Hzでも結構聞こえるのでDEQ2496のイコライザで20Hzまでを+補正しました。
2213Hは結構下の方まで再生されてるのが確認できました。
ポートノイズが少しあるのですがこれはちょっと難しそうです。
調整後は全体的にS/Nが上がって雑味が無くなった気がします。
古いスピーカーを持ってる人は一度スイープ音を入れてみて変な音がしないかチェックしてみたら音が変わるかもしれません。
nice!(0)  コメント(4) 

nice! 0

コメント 4

そらへい

ビビリ音、治って良かったですね。
深夜の作業の甲斐がありましたね。
ビビリ音、神経に障りますからね。
私の場合は、アンプからのことが多いです。
私の4312Dは確かインドネシア製だったかな
メインスピーカーとして頑張ってくれています。
by そらへい (2019-05-25 20:21) 

ski

>>そらへいさん
治ってホッとしました。
小音量で低音がバリバリしか言わずびっくりしました。
4312Dはウーファーネオジウム磁石ですよねいいですよね。
こういう方法で何とかなってしまうのは時代でしょうけどありがたいです。
by ski (2019-05-26 10:20) 

robotic-person

JBL 4408Aを使っていて、7年前、エッジに穴が開き、交換用のウレタンエッジA08(ファンテック)を入手し、復活させました。
by robotic-person (2019-05-27 00:39) 

ski

>>robotic-personさん
コメントありがとうございます。
ブログ拝見しました。
ご自分でエッジ交換されたんですね。
凄いですね。
2213Hもラインナップでエッジ売ってますね。
完全にダメになったらチャレンジしてみようと思います。
by ski (2019-05-28 23:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。