SSブログ

電気自動車 [車]

この前本屋さんでこんな本を見つけました。

DSCF3247_small.JPG
日産リーフ

ついに電気自動車が個人でも買えるのかと思って読んでみると、動力性能には問題は無いのですが、充電のインフラと航続距離と値段にはちょっと躊躇してしまいました。でも、次車買うならこういうものになっていくのでしょうね。
 充電のインフラは家庭のガレージに200Vを引かないと充電に100Vでは20時間以上かかるということ。急速充電すると電池の劣化が早まるということ。航続距離は200kmが限度?最高速は140kmぐらいまでOK、値段はやっぱり余裕で300万以上でそれにインフラの整備を考えるとうーん、無理かもとちょっとがっくりしました。それと、仕方ないにしても30kmまで擬似音を発生するとのことで、ここもせっかく静かなのに良く分からず、30km超えたら消してもいいというのも良く分かりませんが。マニュアルでキャンセルできるとありますが、ずっと消せるんでしょうか。変な音でたら車の魅力以前の問題かも。あぶないのは分かりますが、無音の自転車も十分破壊力あります。こっちは別にいいんですよね。音出すんなら自分で設定した mp3 ファイルとか流せるようにしてほしいです(それこそ迷惑かもしれませんが)。
 コンソールは近未来的で航続距離の短さをナビとの連携で解消するというなんとも未来的な感じがします。一般的なネットに繋がればなおいい感じと思うのですが。車の構造はほんとシンプルでハードはモーターと電池サスペンション、インバータ、タイヤ、シャーシ、それとコンピュータという感じで重要技術のほとんどはソフトウェアになるのではないかと思われました。日本ITは国策、企業努力により絶滅死亡してますけど。基本以上のソフトを作るのはなかなか大変だと思われます。エンジンでは不可能だったトルク制御が可能になるとのことです。ライトを使っていて電池が減ってきたときのライトの明るさや電池の持ちはインバータの回路が重要なのでこれもこれから重要になっていくんでしょうか。
 やっぱり、電池が問題で、それと充電のインフラ。革命的な電池が発明されない限りインフラも整備できず、それでまだこういう感じなのかなと思いました。燃料電池になるんでしょうか。今はメインの座が開いている状態で革新的な電源が出ればシェアを一気に取ってしまうような気がします。チャンスと見るか混乱と見るかですが、この混乱を収める国や企業、団体、個人が次の社会を作るんでしょうね。

 今までの社会の根本的な問題は大量消費による売り上げの増大に依存するシステムだと思います。民主主義国家は競争社会ですが、絶対的なルールはありますよね、だからみんな大量消費社会はいつか無理が出ると思っていたんではないでしょうか。現在の日本の不況の原因は環境問題でもエコ志向でもなくて、大量消費モデルの根本的な問題と無理の疲れがみんなの意識の元に出てきてしまったんだと思います。増大する消費を生み出す最後の砦として新興国がありますが、そこもすぐに資源はつきます。ようするに私達の本当の資源は石油や地球環境というより大量の消費を生み出す資源のような気がします。世界の資源の枯渇より早く経済的な拡大資源の枯渇が早かったという感じでしょうか。正直人類が絶滅するぐらい自然が壊されても、人類が絶滅したあと地球は平然と復活するかもしれませんし。隕石ぶつかっても大丈夫なぐらいですから。人間の方がもろいと思います。といっても自然環境が無いと人類は生きていけないので、自然を壊すのは先行き不安の大原因と思います。ただ、自然が生き残っても人類が生き残れるかはわかりません。新興国の大量消費資源もすぐに尽きると思います。それまでに、新しい資本主義社会を作り出さないといけません。要するに次世代製品群です。これも、チャンスと見るか混乱と見るか。もし、成功するなら今まで心の底で感じていた大量消費に基づく先行き不透明な未来ではなく永遠に続く人類の未来が開けるチャンスですよね。もちろん失敗することも考えられます。そうなるとどんどん生活レベルは落ちざるおえないでしょうね。ある程度落ちて下げ止まるエコな経済のある国になっていく必要があるのかなぁと思います。みんなが他人事ではないのが切実ですが。

 電気自動車で色々考えてしまいましたが、今は自転車の方に乗っていることが多くなってしまいました。自転車で遠くに行くには初心者にはきついのでやっぱりここはテクノロジがもっと発展してほしいです。道具を発明するのは人間がもっとも得意とする分野ですし。

狭い道_small.JPG
狭い道

まだ変な道探索をしているのですが、今まで見つけた最狭道路です。
nice!(0)  コメント(3) 

nice! 0

コメント 3

hanamura

狭い道は、「尾道」に出掛けてみてください。楽しいですよ!
脳天気な近未来は、日経新聞や深夜BS経済ニュースを見ると、いつまでも果てない資本主義経済の未来を、いまだに夢見ることができます。
by hanamura (2011-01-16 21:59) 

オカジュン765

度々の訪問スイマセン。4月に出る私の本の装丁案が上がってきました。よろしければ感想よろしくお願いします。
by オカジュン765 (2011-01-20 21:35) 

ski

>>hanamura さん、 オカジュン765 さん
スパム対策のコメント認証で書き込まれているのに気が付かずご返事遅れました。済みません。

自転車乗るより、メカに興味が出てしまいました。
本の出版はなかなかできることではないです。本業になることをお祈りします。
by ski (2011-04-12 00:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。